はじめに

2019年度の福本研ゼミの特徴
2019年度の福本研ゼミはテーマというわけではないのですが、「外で楽しくやる」という視点を取り入れることにしました。 都市のスポンジ化が懸念される長岡駅前において「まちに点在する未利用空間や既存ストックをどのように活用していくべきか?」という課題について、机上ではなく現場の視点で捉えられる時間を過ごそうと決めたことがきっかけです。 福本は4月から長岡市都市計画マスタープラン策定委員会の委員を委嘱されましたので、こちらでも実態を踏まえた意見を述べていきたいところです。ゼミの開催場所


ゼミの開催内容

【360°閲覧可】新潟かるたで「新潟タワー」

【360°閲覧可】新潟かるたで「新潟パズル」
