横浜ぱるたとは
「横浜ぱるた」は神奈川県横浜市の各区の外形に切り分けられた木片ピースを使い①「パズル遊び」、②「かるた遊び」、③「タワー遊び」の3種類の遊びを通じて、楽しみながら横浜を学ぶことを狙いとした教育教材です。
横浜ぱるたの遊び方
①パズル遊び
各区の外形に切り分けられたピースをパズル形式で組んでいき、横浜市の形を完成させる遊びです。横浜市全体の形や各区の配置関係を学ぶことを狙いとしています。完成させる時間を競うタイムアタック形式、みんなで協力して完成させる協力形式の二種類の形式で楽しむことができます。
②かるた遊び
「横浜ぱるた」付属の横浜ガイドに「横浜の好きなところ、伝えたいところ、知ってほしいこと、特産、観光、文化」などを盛り込んだ読み札をご自身や家族と一緒に創ります。
自身で創った横浜ガイドを読み札、各区のピースを取り札としてかるた遊びを楽しめます。
読み札を作る過程やかるた遊びを通じて、横浜の特産、観光、文化を学ぶとともに、自身の考える横浜の好きなところを共有、再発見するきっかけを創ります。
かるた遊びの得点集計方法は各区の人口や面積といった統計ランキングを最終得点にすることで横浜市各区の統計的な情報を学ぶこともできます。
③タワー遊び
各区のピースの名前を言いながら一人ずつ積んでいき、タワーを崩してしまった人が負けというゲームです。各ピースを平積みしていくことが基本ルールですが、ピースを縦にして積んでいくことで難易度を調整して遊ぶことができます。タワー遊びは各区の名前や形、面積などを学ぶことを狙いとしています。
横浜ぱるた制作の経緯
外出自粛が慎重にならざるを得ない社会環境を鑑みて、自宅における楽しい時間を1つでも多く創出する機会に貢献できればと考え制作しました。
詳細な制作の経緯は以下のページに紹介するプロジェクトをご覧下さい。
[kanren id=”3028″]