
ラジオコネクトとは?
この番組では造形大生の「今」をお届けします。鹿内隆太による声真似コーナー、とりあえず好きなものについて語るコーナー、造形大生や地域の方へのインタビューなどとにかくやりたいようにやっています。もちろん皆様からのメール、リクエストも募集しています!!鹿内隆太、心よりお待ちしております。ラジオコネクト第15回 内容
今回のラジオコネクトはこちら!テーマ「学生会ラジオインタビュー」
- 学生会ラジオインタビュー
- お便りコーナー
- 声マネコーナー
Special Thanks!インタビューに応じてくださった皆様
本当に有難うございました!
第15回放送分 音源
以下よりご視聴頂けます。 第15回放送 音源のダウンロード(mp3)今回お寄せいただいたNID川柳 お題「皆さんにとってのメディア」
ガリガリと ノイズが知らせる 梅雨の雷(つゆのらい)
(五泉市 50代男性 ラジオネーム からぼうさんの作品)梅雨の大雨や雷によってラジオの電波が悪くなり少し憂鬱な気分になると同時に、夏が近づいてきた!というようなワクワクも感じることができました。
鹿内
今までにお寄せいただいたNID川柳
ラジオ中に使用させて頂いている素材
DOVA-SYNDROME様川柳送ってくださった皆様、本当にありがとうございます!番組を聴いてくださった皆様からも川柳、お便りを募集しています!テーマは「地元にあった変わったメディア」です。今回ご応募してくださった方皆様にコチラをプレゼントします!↓

仮想背景としても使える「夏の花火」です!
川柳、お便り共々、ご応募お待ちしております! 川柳、お便りの応募方法
「ラジオコネクト」ツイッターのDM・コメント欄
メールアドレス「a172027@st.nagaoka-id.ac.jp」
上記2つのいずれかに「川柳 または お便り」、「ラジオネーム(イニシャルでも構いません)」、「現在住んでいる市町村」、「性別」、「年齢(○0代)」を書いてご応募ください。 下記応募フォームからもご応募できます。Twitter やってます(フォローも宜しくお願いしますm(__)m)
Follow @MrDeer_Connect Tweets by MrDeer_Connect第15回放送分 お便り & メッセージ
からぼう
通勤のお供、いつもポケットにラジオ。特にスポーツの実況は、アナログなラジオが真っ先に勝負の一瞬を伝えてくれる。相撲の勝ち負けも、野球のホームランも、地デジテレビやネット中継よりワンテンポ速く届くラジオが好き、そんなオヤジです。
10年くらい前に、金沢のおしゃれな商店街で見かけたのですが、高圧的なトランペットスピーカーではなく、歩道のボラードに、照明とスピーカーが内蔵されていて、その自然と流れてくる音の良さに感動したことがあります。そんな人に寄り添う形で、ラジオが街に流れていたらなぁ と思います。
素敵な川柳とお便りを有難う御座います!
川柳について、自分は、梅雨の大雨や雷によってラジオの電波が悪くなり少し憂鬱な気分になると同時に、夏が近づいてきた!というようなワクワクも感じることができました。
お便りについて、自分はラジオを家に置いて聴くことが多かったので、ポケットの中にラジオというのは新鮮でした。ボラードのラジオは自分の地元である青森の弘前市にも似たような物がありました。歩くときは楽しかったのを覚えています。
今回は本当に有難う御座いました!これからも何卒宜しくお願いします。
鹿内