
ラジオコネクトとは?
この番組では造形大生の「今」をお届けします。鹿内隆太による声真似コーナー、とりあえず好きなものについて語るコーナー、ボードゲーム実況プレイなどとにかくやりたいようにやっています。もちろん皆様からのメール、リクエストも募集しています!!鹿内隆太、心よりお待ちしております。ラジオコネクト第13回 内容
今回のラジオコネクトはこちら!テーマ「NID川柳」
- はじめに「新潟県の新型コロナウイルス感染者情報について」
- NID川柳 お題「自粛期間」
第13回放送分 音源
以下よりご視聴頂けます。 第13回放送 音源のダウンロード(mp3)今回お寄せいただいたNID川柳 お題「自粛期間」
向こう見ず さえずる鳥と 距離をとる
(長岡市 20代男性Oさんの作品)「ツイッター」を「さえずる鳥」としたところがオシャレですわ!
鹿内
外に出ず 増えた会話と 光熱費
(長岡市 20代女性Kさんの作品)リモートによって遠くの人とつながりやすくなってイイ感じ!と思いきや、最後の最後で「光熱費」。ぴえん。
鹿内
日々待機 そんなことせず 生きたいし
(長岡市 20代男性Yさんの作品)「日々待機」と「生きたいし」の音が揃っているのがカッコイイ!
鹿内
画面越し zoom飲み会 空気読む
(長岡市 20代女性Yさんの作品)リアルでは「お酒を飲む」。オンラインでは「空気を読む」。なかなか深い…
鹿内
ラジオ中に使用させて頂いている素材
DOVA-SYNDROME様川柳送ってくださった皆様、本当にありがとうございます!今回紹介しきれなかった分もありますので、次回引き続き紹介していければなと思います。また番組を聴いてくださった皆様からも川柳を募集しています!お題は同じく「自粛期間」です。今回ご応募してくださった方皆様にコチラをプレゼントします!↓

仮想背景としても使える「ネコちゃんの画像」です!
リモート通信等の仮想背景や、日々のストレスを癒やしたいという方、どしどし川柳をご応募ください!お待ちしております。 川柳 お題「自粛期間」の応募方法