About us
People
Media
Works
Research
Awards
Blog
言語:
日本語
English
ごあいさつ
NID Community Night にまたやってきた!?
学生のみなさん、前期の授業おつかれさまでした。 コロナ禍で表立って思い切り遊ぶことは憚られてしまいますが、オンラインであれば気にすることはありません。楽しい時間を過ごしましょう。 ・・・と上から目線で物申してますが、当日はゲームやっているだけです。 Switchを持っている人も持っていない人も参加できる企画を考えましたので学生間で楽しく交流するきっかけになれば。
YOUTUBE Live で配信
2021年8月27日 19時 START
参加・視聴ありがとうございました!!
人数集まるまではまったりサーモンランやってます。
企画その1
制限時間内にお題の絵を描くという造形大生ならではの企画。
絵心がある人も絵心がない人も
「制限時間」
と
「Switch操作」
の前には
皆平等
・・・になるはず。造形大生らしく楽しくお絵かきをしよう。
オエカキのステップ
制限時間にご注意
パブロで塗ります。
なんとなく出来たら
地図で確認!
フクモトセンセイの㊙練習シーン
造形大の先生がこの程度のウデマエで良いのか!?
企画その2
フクモトセンセイおよびフクモト研の個性あふれるメンバーとガチマッチ!
Switchとスプラトゥーン2を持っている人は
「フクモトセンセイ」
と
「研究室の学生たち」
を
ガチマッチ
で倒そう。
フクモトセンセイ
TSUYOSHI
センゴク
クリバヤシ
見事フクモトケンチームを撃退したプレイヤーたちには後日、
ダガシツカミドリ権
をフクモト研究室でプレゼント。そのまま食べるもよし。造形大生らしく味変・調理して食べるもよし。
ツールバーへスキップ
WordPress について
WordPress.org
ドキュメンテーション
サポート
フィードバック
ログイン
参加申請する
検索