
新潟から横浜市磯子区へ







TSUYOSHI
これ、急いで飾ってくれたんですか?
そうですね。
中島さん
飾ってお客様との話題にしたり、待ち時間に触ってもらったりと使っていますよ。
中島さん

磯子ぱるた体験のやりとり
TSUYOSHI
磯子ぱるた、いかがですか?
いいわよ。あなたは、これ(磯子ぱるた)やったことあるー?
中島・母
彼が開発者だよ
中島さん
TSUYOSHI
はい。実は、磯子ぱるたの開発させて頂きました。
やだー、開発者にやったことあるって聞いちゃったー(笑)
中島・母
森!森わかったこれ森だもーん!
中島・母
TSUYOSHI
美容室が立地しているピースですね。
杉田坪呑は鶏小屋があったんだよー
中島・母
TSUYOSHI
鶏小屋!?
美空ひばりがいたのが丸山ら辺でしょー
中島・母
TSUYOSHI
美空ひばり!??
田中って田んぼの中から仏像が出たからその地名らしいよ
中島・母
TSUYOSHI
田んぼから仏像!???

おわりに
今回の訪問では、どんなに圧倒された状況でも震えない足腰で堂々と構えている必要があるということを学びました。 今後足腰を鍛える筋トレメニューを追加します。
