はじめに
私は、大学4年時の6月から友人に誘われてシェアハウス「416STUDIO WATARIMACHI」に住みはじめました。 今回は2019年3月から住む準備を初めて、2019年6月に住み始めるまでの間に、シェアハウスでの過ごし方やDIYした内容について紹介しようと思います。住み始めたきっかけ
この場所は長岡造形大学の先生たちが立ち上げたプロジェクトで、「長岡市にあり使われなくなった空き家(古いアパート)をリノベーションして活用する」という主旨で始まり、シェアハウスとしてオープンしました。 経緯としては、私の友人が大学の建築サークルに所属しており、このプロジェクトに関わることから住むことになり、「家賃が安い方がいいのでシェアしない?」と持ち掛けられました。 私自身も興味があったのと、今よりも家賃が安くなるし、「面白そう!」くらいの感覚で承諾しました。リノベーションする前の状態
まずは、リノベーションする前の状態をお見せします。部屋の様子

トイレの様子

住み始めるまでにやったこと
3月

4月

5月


引っ越し

待望のシェアハウスがスタート
6月
