防災トランプの遊び方

防災トランプの遊び方



防災トランプとは?
通常のトランプルールに防災の話をすると勝ちやすくなるトランプです。


基本ルール

防災トランプは通常のトランプルールを基本として、カードに記載されているお題について防災(危険・被害・対策)の話をすると、ゲームを進める上で有利なボーナスがもらえるというルールが追加されています。


ボーナスの例:

  • ばば抜き – 捨て札の話をすると、次の人に手札を2枚引いてもらえる。
  • 神経衰弱 – 不揃いだった札の話をすると、3枚目をめくれる。
  • ポーカー – 通常の役に加えて「防災役」をつくれる。




最初におすすめの遊び方「193」
順番にカードをめくり、札が「1」「9」「3」のときに札を取るアクションゲームです。






次はババ抜き
数字が揃ったら手札を捨て、手札がなくなった人が勝ち、ジョーカーを最後まで持っていた人が負けというゲームです。






小学生のお子さんとやる時は神経衰弱
2枚ずつめくって数字が揃ったら札を取り、取り札が多い人が勝ちというゲームです。


動画準備中です。
もうしばらくお待ち下さい。





小さなお子さまとやる時はハイ&ロー
めくったカードの数字を基準に次のカードが「大きい数字」か「小さい数字」か「同じ」かをあてるゲームです。






防災のお話について
基本カードのお題をきっかけにどんな話でも構わないのですが、困ってしまう人が多いと思うので目安として以下を参考にしてください。

  • 大人の方:「体験談」や「ニュースの考え」に関する「困りごと」や「危険に関する」話
  • 小学生以上のお子さま:「知っていること・知っている単語」(話せる子は大人と同じでOK)
  • 小さなお子さま:「カードのお題を(一緒に)読むだけ」






例:お題「危険生物に遭遇した」
ダイヤの10が出た際の実際に防災トランプで話された実例を紹介します。
同じお題でも、個人の体験や考えによって話す内容が異なります。
楽しみながらそれらを共有することが防災トランプの面白さです。

[say name=”60代 男性” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/60m.png”]私が20歳のとき、大学の部活(ワンダーフォーゲル部)で登山をしていてクマに出くわしたことがあるんだ。すごく怖かったのだけども、慌てて逃げずにクマをじっと見つめながら後ずさりして下山したら追ってこなかったよ。もし慌てて逃げていたら大怪我をしたかもしれない。[/say]

[say name=”40代 男性 外国籍” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/40m.png”]私はフィリピンからきました。フィリピンでは蚊がとても怖いです。熱が出たり病気の原因になります。日本の人は蚊がかゆいですむと思っているけど、温暖化が進んだら病気になる蚊がでてくると思います。[/say]

[say name=”20代 女性” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/20f.png”]庭で植木の手入れを手伝っていたら、大きな蜂(多分アシナガバチかな)があって、気づかずに作業を続けていたら腕や顔を刺されて痛かったり、物事に集中できなくなったりして凄い嫌な思いをしていた気がする。外出で人にも会えないし。[/say]

[say name=”10代 男の子” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/10m.png”]家が海の近くだから毎年夏に泳ぐんだけど、お盆過ぎに泳いだら、クラゲがいっぱいいて刺されてしまって足が超腫れたことがある。調べたらカツオノエボシというクラゲだった。[/say]

[say name=”6歳 女の子” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/6f.png”]あのね。ばーばのはたけでじゃがいもとってたら、おとうと(2歳)がお花にとまっているハチを弓でつついてさされちゃったの。[/say]




といった感じで、お題にまつわる危険や困り事に関する「体験談」や「考え」を話して頂けたら素晴らしいと思います。

特に「いつ」「どこで」「誰が」「どのような状況で」「何が困るのか」あたりが入ると、とても有用で学びのある情報となります。


が、しかし、大人でもお話することって難しいこともありますよね。




さらにお子さまによってはお話が苦手だったり難しかったりといった場合もあります。

その場合には、
[say name=”小学生以上” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/10m.png”]危険ないきものね。危険ないきものといえばライオンとかサメとか!?[/say]

[say name=”小さなお子さま” img=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/6f.png”]「き」「け」「ん」「せ」「い」「ぶ」「つ」「に」「そ」「う」「ぐ」「う」「し」「た」。よめたよ![/say]

こんな感じで単語やキーワード、お題を読むだけでボーナスを発生させると楽しくプレイできます。




聞く際には
[btn href=”https://fkmt-lab.jp/wp-content/uploads/2021/01/26_子どもへの読み替え.pdf” class=”raised green-bc strong”]お題別子どもへの読み替え方参考例[/btn]

を参考にやさしく問いかけてあげると答えてくれるかもしれません。

ポイントは「子どもがわかる言葉で聞く」「答えるまでしっかりと待つ」ことです。







防災のお題について
防災トランプには4種類のマークに防災に関するテーマが設定されています。
防災に関するお題は上記4テーマ×13種類のカードで全52種類あります。
以下は市販版のお題です。

  • スペード:地震・津波・噴火(外的要因:自然災害・低頻度・高インパクト)
  • クラブ :風水・雪氷・土砂(外的要因:人為災害・高頻度・低インパクト)
  • ダイヤ :事故・犯罪・汚染(外的要因:人為災害)
  • ハート :生活・態度・体調(内的要因:自身で気をつけることができる内容)




[yoko2 responsive]
[cell]

スペード:地震・津波・噴火

  • A:自分の家にいるときに強いゆれが起こった
  • 2:学校または職場などよく行く場所にいるときに強いゆれが起こった
  • 3:人が多い都心にいるときに強いゆれが起こった
  • 4:古い木造の飲食店にいるときに強いゆれが起こった
  • 5:工場地帯または商店街にいるときに強いゆれが起こった
  • 6:ハザードマップが整備されている or されていない
  • 7:緊急地震速報が発令された
  • 8:登山中または山間部にいるときに強いゆれが起こった
  • 9:海水浴中または沿岸域にいるときにゆっくり長く続くゆれが起こった
  • 10:海水浴中または沿岸域にいるときに津波注意報が発令された
  • J:高台・避難路が見当たらない平野部にいるときに津波警報が発令された
  • Q:強いゆれが起こった後に家族と連絡が取れない
  • K:今いる場所の近くにある火山が噴火した

[/cell]
[cell]

クラブ :風水・雪氷・土砂

  • A:外にいるときに大雨が降り始めた
  • 2:外にいるときに強風が吹き荒れている
  • 3:外にいるときに雷鳴が聞こえ、空に稲光が見えた
  • 4:気温変化が大きい日が続いている
  • 5:少雨と日照りが続いている
  • 6:風が強く空気が乾燥している
  • 7:雪が深く積もり吹雪いている
  • 8:大型の台風が上陸した
  • 9:大雨が降り続き、近くの河川の水位が上昇している
  • 10:雨が降り続けているのに近くの河川の水位が下がっている
  • J:斜面に割れ目があり、濁った水がわき出ている
  • Q:河口・沿岸域にいるときに高潮が発生した
  • K:竜巻が発生した

[/cell]
[/yoko2]
[yoko2 responsive]
[cell]

ダイヤ :事故・犯罪・汚染

  • A:カドを持った重たい荷物・家具がある
  • 2:左右を確認せず道路を横断する
    or
    夜に無灯火で移動する

  • 3:暗く人気のない場所にいる
    or
    人が多い場所にいる

  • 4:十分な準備をせずに登山・海水浴・河川遊泳を行う
  • 5:工場や自動車などの排煙が多い
  • 6:家庭・工場・農地から未処理の排水が川に流されている
  • 7:薬物および薬物乱用の知識がない
  • 8:不審者が徘徊している
  • 9:犯行予告があった
  • 10:危険生物に遭遇した
  • J:身近な地域に向けてミサイルが発射された
  • Q:原子力発電所がメルトダウンした
  • K:隕石が降ってきた

[/cell]
[cell]

ハート :生活・態度・体調

  • A:歯磨きをしていない
  • 2:偏った食事をしている
  • 3:運動をしていない
  • 4:整理整頓をしていない
    or
    移動時に荷物が多い

  • 5:スケジュールに余裕がない
    or
    約束をまもらない

  • 6:感染症が流行している
  • 7:お酒を飲みすぎている
    or
    タバコを吸っている

  • 8:家計簿をつけていない
    or
    収入と支出を把握していない

  • 9:物事を頼まれるとできない理由だけを伝える
    or
    問題が起こるとまわりのせいにする

  • 10:身近な人に感謝の気持ちを持って接していない
  • J:選挙に行かない・興味がない
    or
    地域の意思決定に関心がない

  • Q:不規則な生活が長く続いている
    or
    きちんとした睡眠を取れていない

  • K:近所づきあいがない

[/cell]
[/yoko2]



開発者
開発した人。


[yoko3 responsive]
[cell]

福本 塁


福本 塁

[/cell]
[/yoko3]
[sen]