環境計画・保存演習I

授業ZOOMURL

ZOOMURL
ミーティングID: 942 1314 6116
パスワード: 017982

以下、第二課題

レギュレーション

参考資料

お役立ちツール

推奨される作業の流れ

  1. 空き家活用パターン案の対象地域バージョンを作成する
    参考資料1-3をベースに現地を確認する踏査をフィールドワークで実施する
    空き家活用パターン案の参考例 (高橋ほか2014,表1を引用)


  2. 文化財パートナーと検討し、参考資料1の図7に示すような「空き家まちづくり計画」のラフ計画を作成する
    空き家まちづくり計画の参考例 (高橋ほか2014,図7を引用)


  3. つるおかランドバンクを参考に、どのような仕組みを提案すれば、上記空き家まちづくり計画が実践可能となるか検討する


ベースマップの作成方法


第二課題成果物提出先

  • 後日classroomにて公開します。

以下、第一課題

バーチャル踏査

インタビュー動画

バーチャル踏査レクチャー(北先生)

「機那サフラン酒本舗」の今後の整備について

課題資料

レギュレーション
  • 課題テーマ:交流人口を前提にしたコミュニティをデザインせよ
  • 課題の狙い:
    ①文化財建造物が点在する地域でのまちづくりの方向性の考察
    ②地方都市にありがちな「過度な観光まちづくりの推進」ではなく、観光まちづくりの機運をコミュニティーデザインにつなげていくアイディアの考察
    ③民間・コミュニティがまちづくりに参加することによるビジネスの側面を理解するコミュニティービジネスの在り方について探求心を持つ
  • 対象地区:長岡市宮内・摂田屋地区

参考資料

摂田屋地区ベースマップ

第一課題成果物提出先

  • Classroomにて