最終課題QandA

学籍番号:191001

製作した作品は授業の課題で作ったものでもいいのでしょうか?



モチロンOKです。



学籍番号:191033

んんん、頑張ります!今のところ何もないですが、聞きたいことが出てきたら後々メールさせてください。



お待ちしております。



学籍番号:194003

特にありません。 頑張ります



素晴らしい。頑張りましょう。



学籍番号:183030

課題の相談等はメールをしても大丈夫でしょうか。



rfukumoto@nagaoka-id.ac.jpまでご連絡ください。



学籍番号:193083

ない



素晴らしい。頑張りましょう。



学籍番号:192053

個人事業主や株式会社や合同会社など、事業主体をどうやって選んだらいいのかわかりません、、そもそもそれぞれがどんなものでどんな違いがあるのかあまり理解できていません、、。 また、今まで作ってきた作品と、これから作りたいものが全く違っていて関連付けられないのですが、それでも大丈夫ですか?



事業主体は様々な選び方がありますが、一番は収益の規模です。詳しくは授業で解説しますね。 今まで作ってきた作品とこれから作りたいものを関連づける必要はないので大丈夫ですよ。



学籍番号:191026

質問に答えた文章をプレゼン風に動画に撮るということですか? 具体的なイメージが掴めていません… どういう動画を撮れば良いのでしょうか



会社のパンフレットや製品・サービスを紹介頂く動画ですね。



学籍番号:181020

不安はとりあえずありません!



素晴らしい。



学籍番号:173012

特に不安や質問はありません



素晴らしい。



学籍番号:192004

自分の理解度の中で費用やスケジュールなど細かいところをどれだけ詰めていけるかが不安です。参考になる資料などあれば教えていただきたいです。



当日解説しますね。



学籍番号:191029

ありません!



素晴らしい。



学籍番号:182037

不安なことは、きちんとまとめられるか、進めているうちに矛盾が出てきたり、おかしなことになったりしないかが不安です。



おかしくなる一歩手前でご相談ください。おかしくなってしまうと治せないかもしれません。



学籍番号:193036

ないです



素晴らしい。



学籍番号:192035

先ほど説明していただいたwordのファイルがレポートですか?



そのとおりです。



学籍番号:173001

今のところありません。



素晴らしい。



学籍番号:161004

パンフレット等の創案自体が不安ですが、やるしかないと思います。



当日、参考作品をお見せしますね。



学籍番号:193049

自分の作品の強みが分からず、将来やりたいことが全く決まっていないので何を題材にしたら良いのか決まりません



なんでもできるということですね。作品に強みは不要ですよ。これまで制作したものに困りごとの解決という小さな強みを加える課題ですので。これまで制作したもので選ぶというのが具体的に進められそうですね。



学籍番号:193070

質問ありません。



素晴らしい。



学籍番号:193007

起業に関する社会的な常識がないので非現実的になりそう。



現実的なコメントをさせていただきますのでちょうどよくなりそうですね。



学籍番号:183087

今は特にないです。



素晴らしい。



学籍番号:193067

・他の人と似たような内容にならないか ・斬新なアイデアになるかどうか ・自分自身の体験談が少ない



斬新なアイデアである必要はありません。成果が他の人とたまたま似ることもあると思います。でもそのプロセスは一人ひとり異なるはずです。自身が制作した作品に「こまりごとの役に立つ」という視点を加えるところを試してみてください。



学籍番号:193069

ないです



素晴らしい。



学籍番号:191008

音声や動画の提出がありますがその制作含め、やり方を教えてください。 また、パンフレット等の制作は手書きやイラレでも構いませんか。



ZOOMで録画するのがよさそうですね。



学籍番号:173031

最終課題に対する不安はありません。



素晴らしい。



学籍番号:191007

提出するものはレポートだけですか



レポート・スケッチ・パンフレット・動画(or音声)等があります。レギュレーションをきちんと読んでください。



学籍番号:193037

一番心配なのは、お金の運用のことや、運営のことです。 何かこれ見ると良いよ!といったサイトなどヒントになるものがあれば教えていただきたいです。



当日解説します。



学籍番号:小池 華

自分のやりたいことと社会問題を繋げるのが難しそうだなと思っています。



ポイントは社会問題と大きくでなくてもOKで、生活の中の小さな困りごとで十分です。



学籍番号:193501

特にないです。



素晴らしい。



学籍番号:191025

少し実現不可能なものでもいいか



実現する熱意があればOKと思います。



学籍番号:193103

自身に活きる様な取り組みにしたいです



そうなるように進めましょう。聞きたいことがあればメールでも相談してください。



学籍番号:191032

まだ課題に手を付けられていないので、企業についてアイデアが思いつくか心配。



レポートの回答をしてみてください。企業についてはあまり考えず、自身の興味関心と少し向き合う程度ですね。



学籍番号:182035

卒業研究でやってみたいことがふんわりとあるので、その内容での提出を考えています。



それは良い機会ですね。楽しみにしています。



学籍番号:191024

授業の振り返りで書いた内容と異なることを書くことは大丈夫ですか?



大丈夫ですよ。



学籍番号:191030

特にありません。



素晴らしい。



学籍番号:191015

売り出す商品が本当に事業として成り立つか不安です。 今までの講義を通して起業者の志が高く、自分のサービスが顧客を満足させられるか不安。



志は高くする必要はありません。満足させられるかどうかも重要ではありません。ご自身の視点から他者が満足するようにと考え工夫したことが大切です。事業として成り立つかどうかは書いてみればわかりますので書いた段階でご相談ください。



学籍番号:173103

パンフレットの作成というのがうまくイメージできないのですが、良ければ昨年までの参作など見せていただきたいです。



もちろんです。当日紹介させていただきます。



学籍番号:182019

提案対象が大学内で基本収まる程度の小規模で、社会では無い気がするのですが、大丈夫でしょうか?



社会というのは小さな社会も含まれるので想定されている小規模な内容でも十分ですよ。



学籍番号:191020

ちょっとまだ書いていないので、今後課題していく中でまた分からないことが出てきたら質問したいです。よろしくお願いします。



お待ちしてます。



学籍番号:191036

PRのパンフレットの紙のフォーマット形式や紙を折りたたむ等で制限はありますか?



制限はありません。工夫する姿勢は基本好評価につながりやすいですね・



学籍番号:193052

社会企業の内容に沿えているか不安



具体的に質問いただければ具体的に回答できますのでご相談ください。



学籍番号:191016

現時点で自分がprしたい作品が今まで作ってきたモノの中に無く、またやりたいことも具体的には思いついていない状態です。仮にやりたいことが見つかったとしても、最終課題のテンプレートのように一つの事業としてまとめることができるか自信がありません。



やっていない状態では自信はわかないですよね。自信は基本、事実の積み重ねです。やってみましょう。やって「だめだこりゃ」と感じたらその内容を添付してご相談ください。



学籍番号:193026

サービスの概要がわかる程度のスケッチとありますが、枚数制限はありますか?



ありません。



学籍番号:193050

制作するサービスはWebサイトなどネット上のコンテンツでも構わないでしょうか?



OKです。



学籍番号:192040

これまで制作した作品と全く関係ないサービスや取り組みなどについての起業設計でもよいのでしょうか。 今後やりたいことの取り組みをしっかりと形にできるのか不安です。



大丈夫です。 かたちにしてみるところを早めに取り組まれると相談しやすく最終成果も品質が高まると思います。



学籍番号:182049

何をしたいのか明確ではないのですごく不安定な形でものができそうなのが少し怖いです。



不安定な形をつくって頂き、相談頂くと具体的な助言が可能です。



学籍番号:182029

今までに作ってきたものを、最終課題でプレゼンしたいと思っているのですが、掘り下げて考えていくほど、それがいったい他に同じようなことをしている人たちと何が違うのだろうと、不安になっています。



具体的に質問頂ければ具体的な助言ができます。正解を一発であてる授業課題ではありませんのでご相談ください。



学籍番号:193072

社会企業、の四文字で大それたものを想像してしまうのだが、本当に自分が困っていることに対する解決策を提示したところで社会企業になっていると言えるのかが不安です。



こまりごとの役に立つ の十文字でちいさなものも想像してみてください。提示した解決策を添えてご相談ください。



学籍番号:191039

胸をはって取り組んできたものがないため、やりたいことと社会貢献になるかのバランスをとれるか不安



胸をはって取り組んできたものは不要です。ご自身が制作したものに困りごとの役に立つ視点を加える授業課題ですので大丈夫ですよ。



学籍番号:192034

特にないです。



素晴らしい。



学籍番号:182011

最終課題において、期限日が他の課題と重なっている時期なのであまりブラッシュアップすることができずに終わってしまいそうで不安です。小課題もあまり出せていないのでこの授業が落単思想で不安です。



期限の日程は2週ずらしてますが重なってしまうのですね。落単は積み重ねの結果ですので、積み重ねるしかないですね。福本はどの授業でも申し上げていますが絶対評価です。



学籍番号:193097

特にないです。がんばります。



素晴らしい。



学籍番号:191003

特にないです



素晴らしい。



学籍番号:193088

最終課題3-1の売り上げの目標値はどのような基準で設定すればいいですか



取り組む内容とご自身の動機によりますね。設定の流れについては手続きがあるのでそこまで難しくはありませんが。



学籍番号:192028

自分が世に出せる取り組み(イラスト・アクセサリー作りなど)がないので、経験から案を出せる気がしないです。



これからやりたいことでもOKですよ。



学籍番号:182032

聞き逃してしまったのですが、音声・動画のデータはzoomの録画機能で一纏めにして提出という解釈で合っていますか?



zoomの録画機能の場合は動画データだけでOKですね。



学籍番号:193046

自分が経験した困りごとを元にこの課題に取り組みたいと考えているのですが、その事に困っているのが自分だけなのでは?という不安に駆られています。 身の回りの人にアンケートを取っているのですが、同じ悩みを抱えている人が少なく、私が提案しようとしているものが他の人にとって需要がない気がしてきました。このまま進めるのはまずいでしょうか。



問題ありません。大丈夫です。本当にご自身だけが困っていることであれば、他者に展開できるような視点で助言しますのでご相談ください。



学籍番号:191037

社会問題が後付けのようになりそうです。「どんな社会問題があるか」から考えた方がよいでしょうか



後付でもOKですよ。



学籍番号:191037

社会問題が後付けのようになりそうです。「どんな社会問題があるか」から考えた方がよいでしょうか





学籍番号:194030

最終課題QandAを確認できたので、不安な点は今のところありません。



素晴らしい。



学籍番号:191035

パンフレットは考えた商品についてですか?それとも会社のパンフレットでしょうか?



会社のものでお願いします。



学籍番号:191023

特にありません。が、これから最終課題を進めていくにあたり途中で質問が出てきた場合は聞かせていただくかもしれません。



お待ちしております。



学籍番号:192015

お店を開くという提案はありですか



ありです。楽しそうですね。



学籍番号:173053

パンフレットのデザイン面は評価に大きく関わりますか?



大きくはありませんがゼロではありません。大切なのは読み手が理解できるか?という点ですね。



学籍番号:田島明莉

解決したいことの対応のイメージがもうすでにあって、自分の主に取り組みたい作品制作と全く違う路線で、絡めるのが難しそうでどうしたらいいか分からないです。



具体的に質問頂ければ具体的に助言しますよ。



学籍番号:193035

パンフレットというのは会社の広告ポスターとは違ったものですか?(参考を見せていただけるということなので、それで解決する質問かもしれません)





学籍番号:193010

空間安全論も履修していて、どちらも役に立つ取り組みを考える課題だと思うのですが、異なる案を出さなければいけないですよね?



社会起業は「起業」の課題です。空間安全論の話はあまり関係ありませんね。同一の製品やサービスでも要件を満たしていれば構いません。



学籍番号:182031

自身の作品や取り組みにおいて、そちら側を重点的に攻めていいのか、就職を重点的に考えるべきなのかの瀬戸際にいます。福本先生の場合はどちらを選択しますか?今のところ自分は8:2ぐらいで、8を自身の取り組みに当てています。未来の計画書を創る上で是非参考にしたいという風に思いました。



就職についてはほぼほぼ考えたことないので圧倒的前者ですね。就職のことを考えたところで具体的な相手が見えないためです。未来の計画書、是非つくってみてください。



学籍番号:191003

テンプレートのダウンロードの仕方が分かりません



サイトから「最終課題テンプレート」のリンクをポチッと押すだけなのですが…不具合があったりしましたか?



学籍番号:191028

事業計画、という今まで考えたことのない、取り組んだことのない課題なので、良いものが出来上がるかどうかが不安。 そもそもどのようなものが「良いもの」なのかよくイメージがわかない。 考え方がわからない。 単純に課題が多く重なっているので、どれだけ時間がつかえるかが不安。 あまりこういうことを聞いても良いかわからないのですが最終課題と毎回授業終わりに書くレポートの成績の配分を知りたいです。 また考え始めるまでがすごく悩みどころなので考え始める時のやり方、コツを教えて欲しいです。



良いものをつくる必要はありません。要件を満たせば成績はきちんとつきます。成績の評価配分はシラバスで公開している通りです。最終課題50% ミニレポート30% 積極的な姿勢20%です。考え始める時のやり方は考えないで済むようにする。つまり事実を並べてみることがコツですね。



学籍番号:193017

パンフレットがどんなものかイメージが湧きません。参考作品が見たいです。



当日お見せします!



学籍番号:192038

特にないです



素晴らしい。



学籍番号:193047

思いつく対象が自分くらいの学生や普通に働いている人だったり、生活していて少し不便なことに対してこんなものがあるといいなという程度のものなので、メディアが好むもの(高齢者、親子、福祉、環境問題など)ではなさそうですが、大丈夫でしょうか。それとも、それらを意識して対象を設定した方が良いですか?



そのままで大丈夫です。最初はメディア受けとか1㍉も考えなくていいです。



学籍番号:193091

・実際に対象の困りごとを解決できるかどうか分からないが検証は必要なのか



検証したら、それはとんでもない説得力になりますが、解決の1歩を踏み出せそうな工夫をしたというプロセスを評価したいと思います。



学籍番号:193041

パンフレットについて質問です。 パンフレットの完成度はどれくらいを求められますか?(うまく作れる自信がなく、不安で…)



うまく作らなくてよいです。楽しく作ってください。完成度という意味で大切なのは読み手が理解できるか?という点ですね。



学籍番号:182017

分からないことがいっぱいです



まずはレポートの1~2枚目を埋めてみましょう。



学籍番号:193069

ないです



素晴らしい。



学籍番号:191021

・まだ自分がやったことのない、経験のないことでもいいですか。 ・実際には不可能そうなものになってしまいそうで不安です。



OKです。最終提出前に見せて頂ければ可能そうなものへの助言が可能です。



学籍番号:174042

作品や取り組みに社会の問題の解決に資する価値が見当たるかが不安 自己満になってしまわないか不安



自己満からでもいいですよ。それができたら是非見せてください。他者にとって価値が感じられる内容へと助言しますので。



学籍番号:193013

自分が制作したいと思っているものと、社会問題の解決、が結びつかな過ぎて、そもそもの提案、企画自体に良さそうなものが思いつかなくて悩んでいます。 解決したい社会問題からのアプローチ、にすると真面目な既出のものしかなさそうで自分らしさや熱意がこめられなさそうな提案になる。。



社会問題の解決ではなく、こまりごとの役に立つでOKです。 結びつかな過ぎる内容を是非聞いてみたいですね。案外何でも結びつくものですよ。



学籍番号:191011

自分の作品に自身を持てないため、モチベーションがわかない。 期日までに完成できるか不安です。



自信は必要ありません。大事なのは作品に「こまりごとの解決」の視点を加えることです。具体的に相談頂ければ具体的に回答できますよ?



学籍番号:193005

説得力のある提案ができるか不安です。



ある程度できた段階で見せて頂ければ説得力を加える助言が可能かと思います。