各回の授業情報
- 第01回 04月13日(水)
- 第02回 04月20日(水)
- 第03回 04月27日(水)
- 第04回 05月11日(水)
- 第05回 05月18日(水)
- 第06回 05月25日(水)
- 第07回 06月01日(水)
- 第08回 06月08日(水)
- 第09回 06月15日(水)
- 第10回 06月22日(水)
- 第11回 06月29日(水)
- 第12回 07月06日(水)
- 第13回 07月13日(水)
- 第14回 07月20日(水)
- 第15回 07月27日(水)
授業のZOOM情報
- ZOOMURL
- ミーティングID: 935 5043 9893
- パスコード: 026160
Google classroom
授業で使用する資料
- work1-1 あなたと社会事業について(授業中まで)
- work1-2 第01回 学んだことの記録(4/13まで)
- 出席は上記workを指定期限内に終えていることでカウントしています。
- 提出したかどうかの確認はフォーム内に存在する「回答の送信をコピーする」の機能を使用してください。
- 参考リンク:MAKINDO(長岡造形大生の作品を制作・販売するアンテナショッププロジェクト)
授業で使用する資料
- work2-1 動画を見て感じたこと/聞いてみたいこと(授業中まで)
- work2-2 第02回 学んだことの記録(4/20まで)
- 出席は上記workを指定期限内に終えていることでカウントしています。
- 提出したかどうかの確認はフォーム内に存在する「回答の送信をコピーする」の機能を使用してください。
授業で使用する資料
- work3-1 第03回 学んだことの記録(4/27まで)
- 出席は上記workを指定期限内に終えていることでカウントしています。
- 提出したかどうかの確認はフォーム内に存在する「回答の送信をコピーする」の機能を使用してください。
授業で使用する資料
- work4-1 第04回 学んだことの記録(5/11まで)
- 出席は上記workを指定期限内に終えていることでカウントしています。
- 提出したかどうかの確認はフォーム内に存在する「回答の送信をコピーする」の機能を使用してください。
授業で使用する資料