第01回 導入:授業の取り組みのイメージを確認
ディスカッション
第02回 起業と社会事業の実践紹介:課題演習のイメージを確認
ディスカッション
- work2-1 動画を見て感じたこと/聞いてみたいこと(授業中まで)
- work2-2 第02回 学んだことの記録(4/21まで)
- 出席は上記workを指定期限内に終えていることでカウントしています。
- 提出したかどうかの確認はフォーム内に存在する「回答の送信をコピーする」の機能を使用してください。
第03回 起業と社会事業の実践紹介(続き)+社会起業家の事例研究①
ディスカッション
第04回 社会起業家の事例研究②
ディスカッション
第05回 起業の手続きと事業運営の実態
学んだことの記録第06回 社会起業における理念:原体験の記述
ディスカッション
第07回 試作・試行・プロトタイピング
ディスカッション
第08回 販路開拓・マーケティング
学んだことの記録第09回 生産・販売体制の構築
学んだことの記録第10回 PR : Public Relations
学んだことの記録第11回 資金と税金について
第12回 フィードバック & 最終課題について
共有資料(授業履修者以外に共有しないようにお願いします)
第13回 最終課題について
第15回 最終課題発表 & 講評
ディスカッション
第15回 最終課題発表 & 講評
最終課題
最終課題について
締切:
2021年7月18日(日)23:59(日本時間)
以下のフォームより提出
最終課題提出フォーム
困った時の問い合わせ先(直前の回答は困難ですが…)
E-mail: rfukumoto@nagaoka-id.ac.jp
ZOOMを使用した動画の撮影方法について
- ZOOMを起動
- ホームタブを押す
- 新規ミーティングを開始
- 画面共有(説明資料を選択)を選択
- レコーディングを開始
- 説明
- レコーディング終了
- ミーティングを終了 →動画が指定フォルダ(ドキュメント内等)に保存される。