
はじめに
福本研究室3年の栗林智咲です。 今年の初めは大雪に見舞われ帰省先から長岡に戻れなくなってしまう生徒がたくさんいました。 私もそのうちの一人で、やっと長岡に戻ると辺り一面の雪と道路脇にそびえ立つ雪の壁に驚きました。歩いて生活するにも車で生活するにも不便で困りましたが、雪国でしかできない楽しみもあります。 かまくら作りです! そこで、現在長岡造形大学で行なっているアンテナショッププロジェクトの交流企画の一つとしてかまくら作りを行いました〜! この企画はアンテナショップで使う空き地の店舗を置いた時の様子のシュミレーションのための空き地の雪かきも兼ねています。当日の様子
雪の降るなかまずは雪かきから始めます。雪を集め、球体を半分に切ったような状態から、そこに穴を開けて完成という流れです。

